この記事は「トレンドアフィリエイトを始めたけど、インデックス速度をもっと早くするにはどうすればいいんだろう?」と悩んでいる方向けの記事です。
トレンドアフィリエイトは今話題になっているネタを扱って瞬間的にアクセスを集める手法です。
なので、記事を投稿してすぐに検索エンジン上に表示させる(インデックスさせる)ことが重要になってくるわけですが、立ち上げたばかりのブログはインデックス速度が遅く、検索エンジンに表示されないことはザラです。
立ち上げたばかりのブログは、記事を投稿してから2〜3日経ってようやくインデックスされるようなレベルです。
これだとトレンドアフィリエイトで全然稼げないので、
今回は、トレンドアフィリエイトを実践する上で、インデックス速度を早める方法について紹介します。
【トレンドアフィリエイト】インデックス速度を早める4つのポイント!
ここからは、トレンドアフィリエイトでインデックス速度を早めるポイントについて紹介していきます。
毎日更新する
まずインデックス速度を早める最大の方法は、
毎日記事を更新することです。
これは、インデックスされるメカニズムの話にもつながりますが、
毎日記事を更新しているブログには、Googleのクローラーと呼ばれる巡回ロボットが頻繁に訪れるようになります。
このクローラーがブログ内を巡回するときに、
新しいページがあると「あっ!このページまだインデックスしてないな」
となり、新しいページがインデックスされるような仕組みになっています。
なので、全然記事更新していないサイトに新しい記事を書いても、
クローラーがブログにあまり来てくれないので、
インデックス速度が遅いままですが、
記事を頻繁に更新することで、インデックス速度を早めることができます。
Fetch as Google(検索パフォーマンス)を使う
毎日記事更新は、時間がかかる方法なので、
短時間でインデックスさせたいときは、
Fetch as Google(検索パフォーマンス)が有効です。
Fetch as Googleとは、24時間以内にクローラーがブログに訪問するサービスのことです。
これによって、強制的にクローラーにブログに来てもらえるので、インデックスしてもらうことが可能です。
(厳密に言うとクローラーの訪問を担保するもので、インデックスを担保させるものではありませんが、クローラーが来ることによってインデックスされる可能性が格段に高くなります)
Fetch as Googleは現在はサービスを終了しており、
検索パフォーマンスが後任のサービスです。
検索パフォーマンスの使い方を紹介します。
まずは、検索パフォーマンスにログインします。
URL:https://search.google.com/search-console/
ページ上部の虫眼鏡のところにインデックスさせたい記事のURLを入力します。
入力したら、「インデックス登録をリクエスト」をクリックします。
1〜2分くらいすれば、インデッックス登録のリクエストがされますので、リクエストが送信されれば24時間以内にクローラーが巡回に来ます。
ping送信先の最適化
次の方法が、Ping送信先の最適化です。
Ping送信というのは、ブログ記事が更新された時に信号を送ることで、クローラーを呼び込むことができるのですが、このPing送信先を最適化することでクローラーをブログに呼び込みやすくなります。
Ping送信先についてはこちらの記事を参考にしてみてください。
⇒【2019年】トレンドアフィリエイトで有効なPing送信先一覧!
未来予測系に特化する
未来予測系に特化することによってインデックス速度が遅くても問題ない戦略をとる方法もありです。
未来予測型の場合、1週間後の爆発を狙って記事を書いたりするので、記事投稿から2〜3日後にインデックスされても問題ないです。
逆転の発想で、インデックス速度を必要としない分野で勝負するというのも手です。
インデックス速度の目安は?はどれくらいから早くなる?
ここまでで、インデックス速度を早めるポイントについて紹介しました。
ブログ立ち上げが最もインデックス速度が遅いですが、どれくらいの記事を書いたらインデックスが早くなっていくのでしょうか?
その目安について紹介します。
まずインデックス速度が最も遅いのがブログ立ち上げ時で、記事投稿から2〜3日はかかります。
そこから毎日記事更新をしていったとして、数時間でインデックスされるようになるには記事数が100記事を越えたあたりからです。
そこからさらに記事投稿を続けていけば、最短で記事投稿直後〜数分でインデックスされるようになります。
このレベルになれば、速報系ネタでも十分勝負出来るようになるので、どんどん記事更新していきましょう!
【まとめ】トレンドアフィリエイトでインデックス速度を早める4つのポイント!
トレンドアフィリエイトでインデックス速度を早める方法について紹介しました。
トレンドアフィリエイトで特に速報系のネタを扱う場合、インデックス速度はめちゃくちゃ重要です。
割とすぐできる方法もあるので、早速実践してみてください!
コメント