MENU

トレンドアフィリエイトのキーワードの探し方!超具体的方法を紹介!

2019 4/28
トレンドアフィリエイトのキーワードの探し方!超具体的方法を紹介!

トレンドアフィリエイト キーワード 探し方

この記事は「トレンドアフィリエイトのキーワードの探し方がわからない!」と悩んでいる方向けの記事です。

トレンドアフィリエイトの一番肝になるのがキーワード選定です。
キーワードの探し方がわからずに、アクセスが集まらないという方も多いんじゃ無いでしょうか?

そこで今回は、トレンドアフィリエイトのキーワードの探し方について、
具体的な方法を紹介します。

目次

トレンドアフィリエイトのキーワードの探し方!超具体的方法を紹介!

トレンドアフィリエイト キーワード 選定

トレンドアフィリエイトのキーワードの探し方はネタによって異なります!

キーワードの探し方は扱うネタの種類によって異なります

ネタというのは主に、

  • 資産型
  • ルーチン予測
  • 速報系

の3つのことです。

資産型とは、「ある決まった時期に必ず検索されるキーワード」です。
クリスマスやGWなんかが該当します。

ルーチン予測は、「ある時点で初めて生まれるキーワード」のことです。
台風◯◯号、花火大会2019などです。

速報系は、リアルタイムで検索が伸びているネタです。
主にテレビやYahoo!ニュースがネタ元になります。

 

どのネタを扱うかによって、キーワード選定が異なるので、
それぞれのネタでのキーワード選定方法について紹介します。

 

資産型のキーワード選定方法

まずは、こちらのサイトにアクセスします。


トレンドアフィリエイト キーワード 探し方1

このサイトはYahoo!リスティング広告のサイトですが、
ある時期に検索されるキーワード群が載っています。

 

ここでは、2018年6月をクリックしてみます。
(※基本的に資産型は毎年似通ったキーワードが検索されるため、2017年でも流用できます。)

トレンドアフィリエイト キーワード 探し方2

PDFをクリックします。

トレンドアフィリエイト キーワード 探し方 3

クリックすると、6月に検索されるキーワードリストが表示されます。

トレンドアフィリエイト キーワード 探し方4

トレンドアフィリエイト キーワード 探し方5

このようなキーワード群から、
キーワードの選定と絞り込みをします。

 

キーワードの絞り込みには、
下記サイトを使います。

 

■goodkeyword

ラッコキーワード
ラッコキーワード|無料のキーワード分析ツール(サジェスト・共起語・月間検索数など)
ラッコキーワード|無料のキーワード分析ツール(サジェスト・共起語・月間検索数など)無料でサクサク使えるキーワードリサーチツール。世の中のニーズをサクッと把握!コンテンツ制作/製品開発の市場ニーズのリサーチにお役立ていただけます。SEOを意識した記...

トレンドアフィリエイト キーワード 探し方6

goodkeywordとは、無料で使えるキーワード検索ツールです。

 

先ほどのリストから、
試しにキーワードを入力してみます。
トレンドアフィリエイト キーワード 探し方7
トレンドアフィリエイト キーワード 探し方8

七夕 由来」で検索してみました。

注目して欲しいのは、
右側にあるグラフです。
トレンドアフィリエイト キーワード 探し方9

このグラフは、検索ボリュームの指数を表したものです。

このグラフから、「七夕 由来」というキーワードが、
いつ、どれくらい検索されているかがわかります。

トレンドアフィリエイト キーワード 探し方10

このグラフからは、
2011年7月をピークに、毎年7月ごろに検索需要が爆発的に増えていることがわかります。

 

青く数字で「71」と書かれているのが指数で、
ピークの2011年7月を100とし、
他がどれくらいの指数かを示しています。

 

この流れから見て、
毎年7月にこのキーワードは検索されるだろうと予想できます。

 

資産型として十分なキーワードと言えます。

 

キーワードを絞るために、
さらに細かく見ていきます。

トレンドアフィリエイト キーワード 探し方11

七夕 由来 保育
七夕 由来 保育園 ペープサート
七夕 由来 子供向け
といったキーワードが散見出来ます。

 

さらにキーワードを絞り込みます。

トレンドアフィリエイト キーワード 探し方12

3語キーワードまで絞りました。
まだ候補のキーワードがあります。

 

3語で勝てるかどうかリサーチし、
勝てないようであれば、4語、5語とキーワードを増やしていきます。

 

今回は3語目でもまだ候補が出てきますが、
もし3語目で候補がなくなったら、勝てるかどうかリサーチします。

ライバルサイトと検索需要のチェック

まずは、ライバルサイトをチェックします。
キーワードの右側の「Y」をクリックします。
トレンドアフィリエイト キーワード 探し方13

YとはYahoo! Japanのことで、ヤフーの検索結果画面に移動します。
GはGoogleで、
BはBingの略です。

 

検索結果画面がこちらです。
トレンドアフィリエイト キーワード 探し方14

1位は専門サイトでしたが、
その他はトレンドブログのため、
勝負しても勝てる可能性はありそうです。

 

また、記事タイトルに、
「七夕 由来 保育」を網羅している記事もないため、
勝てる可能性はあると考えられます。

ちなみに検索結果の左上にある数字で、
キーワードのおおその検索ボリュームが分かります。

 

この数字は、サイトの数を表していているので、
サイト数が多ければ、 多く検索されているキーワードだと予想できます。

 

ライバルサイトのチェックポイント

ライバルサイトのチェックポイントについて解説していきます。

ライバルサイトに勝てるかどうかは、
ドメインを見ると大体の判別がつきます。

勝ちやすいのが、無料ブログです。
seesaa、fc2、アメブロなどが無料ブログです。

 

無料ブログが上位に来ていたら、
絶好のチャンスです。

ライバルより質の高い記事を書いて、
検索順位で追い抜かしましょう。

 

次に、Yahoo!知恵袋やNAVERまとめも、
勝ちやすいサイトです。

 

無料ブログではないドメインは、
独自ドメインとなります。

独自ドメインの場合、
投稿記事数、記事タイトル、更新頻度から判断します。

 

300記事以上書いているブログは強いブログと思っていいでしょう。

ただし、記事タイトルが網羅されていなかったり、
更新が止まっている場合は勝てる可能性があるので、
サイトを見て判断します。

 

次に、5chや5chまとめサイトは強いので、
まだブログが弱いうちは戦わないほうがいいです。

新聞社やBIGLOBE等のメディア系のニュースサイト、
楽天やクックパッド等の専門性の高いサイト、
公式サイトはまず勝てません。

 

これらのサイトが上位にあった場合は、
そのキーワードは諦めましょう。

検索需要の調べ方

まずは、こちらのサイトには入ります。

SEO Pack - 月額固定7,980円のSEO対策パッケージ|ディーボ
キーワード難易度チェックツール|格安SEOのSEO Pack
キーワード難易度チェックツール|格安SEOのSEO PackSEOで大切な「対策キーワード選び」。SEO PackのSEOキーワード難易度チェックツールなら、無料でキーワードの難易度や検索ボリュームを調べられます。その他フォームより、...

トレンドアフィリエイト キーワード 探し方15

このサイトは、SEO Pack運営会社「ディーボ」さんが手がける、
SEOキーワード難易度チェックツールです。

 

ここに、キーワードを入れることで、
キーワードの上位表示の難易度と、
月間の検索回数を調べることができます。

 

「七夕 由来」で検索してみます。
トレンドアフィリエイト キーワード 探し方16

「七夕 由来」の場合、月間検索数予測が10,801で、
1位時のアクセス数予測が4,569です。
SEO難易度は28となっています。

 

ブログが弱いうちはSEO難易度70以下のキーワードで書くようにしましょう。

 

続いて「七夕 由来 保育」も調べてみます。
トレンドアフィリエイト キーワード 探し方17

3語になったら、難易度、月間検索数ともにガクッと落ちています。

ただ、月間検索数はあくまで目安で、
「七夕 由来」で検索数があるので、
「七夕 由来 保育」でも検索需要があるとみて大丈夫です。

さらに、「七夕 由来」をYahoo!で調べてみると、
トレンドアフィリエイト キーワード 探し方18

検索結果下部に、虫眼鏡キーワードとして、
「七夕 由来 保育」が含まれています。

 

虫眼鏡キーワードは、
検索需要のあるキーワードが表示されるため、
「七夕 由来 保育」で記事を書いても問題なさそうです。

以上が資産型のキーワード選定方法です。

 

今回は、例えで「七夕 夕方 保育」にしましたが、
他のキーワードも基本的にやり方は同じです。

ルーチン予測系のキーワードの探し方

ルーチン予測のキーワード選定方法ですが、
基本的に、「共通キーワード+限定キーワード
で構成されます。

共通キーワードとは、
そのイベント等のネタでどのイベントでも
共通して使えるキーワードのことです。

 

例えば、台風なら「◯◯号」「進路」「米軍」「気象庁」等です。

限定キーワードとは、「2018」等のその出来事でしか使えないキーワードです。

 

この2つを組み合わせることによって、
記事タイトルを決めます。

それぞれのキーワードの選定方法について解説します。

 

共通キーワードの選定方法

今回は、台風情報について調べてみます。

共通キーワードは、goodkeywordを利用します。

goodkeywordから、台風と入力します。
トレンドアフィリエイト キーワード 探し方19
トレンドアフィリエイト キーワード 探し方20
台風と検索すると、サジェスト(関連キーワード)が多数表示されます。

関連キーワードの中で、共通項的に多く使われているもの
(ここでは、「米軍」「気象庁」「台風情報」「最新」「進路」「沖縄などの地名」など)が共通キーワードとなります。

 

そこに限定キーワードを入れていくことで、記事タイトルができます。
限定キーワードを入れることで、ライバルと差別化し上位表示を狙います。

 

台風での限定キーワードは、
台風◯◯号」、「2019」などです。

それを組み合わせると、
台風◯◯号2018の最新進路は?米軍・気象庁の情報あり!
みたいな感じになります。

 

サッカー日本代表などのスポーツイベントの場合、
共通キーワードは、「日程」「メンバー」「放送」などです。
トレンドアフィリエイト キーワード 探し方21

トレンドアフィリエイト キーワード 探し方22

限定キーワードは、
「◯月×日」「◯◯戦」「2018」「注目の選手名」などです。

サッカー日本代表で記事にする場合、
「サッカー日本代表◯◯戦のメンバーは?△△が代表初スタメン!」などです。

 

goodkeyword以外にも、 関連キーワード取得ツールを使えば、
サジェストキーワードを見つけることができます。

ラッコキーワード
ラッコキーワード|無料のキーワード分析ツール(サジェスト・共起語・月間検索数など)
ラッコキーワード|無料のキーワード分析ツール(サジェスト・共起語・月間検索数など)無料でサクサク使えるキーワードリサーチツール。世の中のニーズをサクッと把握!コンテンツ制作/製品開発の市場ニーズのリサーチにお役立ていただけます。SEOを意識した記...

トレンドアフィリエイト キーワード 探し方23

使い方はgoodkeywordと同じで、
キーワードを入力すると、サジェストが一覧で表示されます。
トレンドアフィリエイト キーワード 探し方24

特徴は、サジェストがあいうえお順に表示されるのと、
右側にYahoo!知恵袋と、教えて!Gooが表示されていることです。

 

知恵袋とGooでの投稿が多いということは、
それだけ需要があることなので、
一種のバロメーターとしても使えます。

以上が、ルーチン予測系のキーワード選定方法です。

 

速報系のキーワードの探し方

速報系はタイミングが重要なので、
常にパソコンの前に張り付いて、
記事が書ける状態がベストです。

 

でも、そんな状態で居られる人は少ないと思いますので、
タイミングが合えば書くくらいのスタンスで大丈夫です。

 

じゃあどうやってタイミングよく記事が書けるのか?
というと、「2ch勢いランキング」を利用します。

2ch勢いランキング

トレンドアフィリエイトにおいて、
2chはネタの宝庫です。

 

それぞれの板では、日々かなりのスレッドが立ち、
討論が繰り広げられていますが、
スレッド数が膨大すぎて、
どれがネタになるかわかりません。

 

そんな中、2ch勢いランキングは、
今話題のスレッドがランキングになっています。

さらに、2ちゃんねらーのネタ探しの嗅覚が凄まじく、
まだ大手ニュースサイトで扱っていないネタをいち早く入手できます。

 

そして、最大のメリットが、
アドレスを登録しておけば、勢いのあるネタのメールが来る
ということです。

まだニュースとして大きく取り上げられていないネタを、
自動的に知らせてくれる。

 

こんな便利なサービスは使わない手はないです。

ということで、
早速やり方を紹介します。

2ch 勢いランキングのトップページから、
メールアイコンをクリックします。

トレンドアフィリエイト キーワード 探し方25

メールアドレスを入力します。
スマホなど、通知をすぐに見れる媒体が望ましいです。
トレンドアフィリエイト キーワード 探し方26

以上で登録が完了です。

過去に実際に送られてきた通知の内容は、

  • 札幌のアパマンショップで従業員がスプレー缶100本に穴を開けて湯沸かし器をつけたら爆発した
  • 東名煽り運転死亡事故 懲役18年の判決
  • M-1グランプリ トロサーモン久保田と武智が上沼恵美子を誹謗中傷
  • ソフトバンク全国で通信障害
  • 元貴乃花親方、河野景子さんと離婚
  • 拘束中の安田純平さんが映像で”韓国人のウマル”と名乗る

etc..

 

挙げたらきりがありませんが、
上記のニュースは、テレビでも大きく報道され、
話題になったものばかりではないでしょうか?

 

こういったネタがメールで通知されるので、
通知が来たタイミングで、
記事が書けそうだったら書くくらいのスタンスでOKです。

 

続いてキーワード選定ですが、
基本的に
ニュースを読んだ人が次に何を考えるか?
をベースに考えます。

 

「札幌のアパマンショップで従業員がスプレー缶100本に穴を開けて湯沸かし器をつけたら爆発した」
というニュースを見て次に何を考えますか?

もちろん答えは一つではありません。

一例ですが、
・アパマンショップはどこにある?店舗名は?
・従業員の名前は?怪我はしてる?
・なんでスプレー100本も穴開けたの?
などでしょうか。

 

他の例もあげると、
「拘束中の安田純平さんが映像で”韓国人のウマル”と名乗る」
・安田純平さんって韓国人なの?
・ウマルってどういう意味?
・安田純平さんは嫁はいるの?
などです。

 

基本的に人物に焦点が当たる場合は、
「嫁・旦那」「家族」「経歴」「高校・大学」「Twitter・Facebook」
等のパーソナルな情報は必ず検索されます。

なので、人物がニュースとなったら、
上記のキーワードは必ず入れましょう。

以上が速報系のキーワード選定方法です。

【まとめ】ネタによってキーワードの探し方を変えよう!

トレンドアフィリエイト キーワード選定 方法

いかがでしたか?

扱うネタによって、キーワードの探し方が異なるということについて紹介しました。

不明点があれば連絡ください。

コメント

コメント一覧 (3件)

コメントする

目次
閉じる