MENU

トレンドアフィリエイトの参考サイト例!僕が実際に活用したサイト!

2019 7/07
トレンドアフィリエイトの参考サイト例!僕が実際に活用したサイト!

こんにちは、tasonです。

この記事は、
「トレンドアフィリエイトでどんなサイトを参考にたらいいかわからない」
「トレンドアフィリエイトで参考になるサイト例が知りたい」

と悩んでいる方向けの記事です。

僕はトレンドアフィリエイト歴8年くらいですが、
「このサイトめちゃくちゃキーワード選定上手いなー!」
とか、
「このサイトの記事ネタ選びはめちゃくちゃ勉強になるなー!」
というサイトはいっぱいありました。

そこで今回は、
僕が実際に活用した参考サイト例を紹介します。

目次

トレンドアフィリエイトの参考サイト例!僕が実際に活用したサイト一覧!

ここからは僕が実際に参考にさせて頂いたサイト様の例を紹介します。

めちゃくちゃ勉強になることが多かったので、ぜひ参考にしてみてください。

①BrandNewS様

URL:https://brandnew-s.com

速報系記事を中心に運営されているサイトです。
速報系記事を書く場合、記事ネタの選定方法とか勉強になります。

ネタの選定方法がツイッターや国内ニュースネタが多く、
テレビでも取り上げられるネタ中心です。

さらに検索順位でほとんど1ページ目に表示されているため、
アクセス数はめちゃくちゃ多いんじゃないかと予想されます。


②Salad Bowl様

URL:https://saladbowl.net

ドラマや映画など、エンタメ系を中心に運営されているサイトです。

エンタメ系の記事を書く際に参考にさせて頂いたサイトです。

記事が読みやすく、演者が身につけていた物なども紹介してあって、
読者のためになる記事が書かれています。

エンタメ系の記事を書く人にっては、記事の構成や書き方は参考になると思います。


③うるふろぐ様

URL:https://wolf-log.com

ニュースなどの速報系やアニメなどのエンタメ系を中心に運営されているサイトです。

速報系は情報の入手が難しいのですが、速報系の記事でもしっかり情報が詰まっていて、
記事構成や記事の書き方の参考になるサイトです。

また広告もアドセンス以外の広告も使用していて、
そういったところも参考にさせてもらっていました。


④気になること、知識の泉様

URL:https://afun7.com

季節のイベントや祝日の由来といったネタを扱われているサイトです。

未来予測系の記事に特化されていますので、
記事を書く際の参考にさせて頂いています。

そして何と言ってもSEOが強い。
未来予測系の記事を書くとき、ライバルになることが多く、
なかなか勝てないサイトでしたので、SEO対策はどうしているんだろう?
と参考にすることが多かったです。


トレンドアフィリエイトの参考サイトの探し方と活用する際の注意点!

ここからはトレンドアフィリエイトの参考サイトの探し方と、活用する際の注意点について紹介します。

参考サイトの探し方のポイント

参考サイトの探し方のポイントは、

・扱った記事ネタで上位表示されている
・WordPressで運営されている
・なんとなく好きになれそう

の3つです。

・扱った記事ネタで上位表示されている
まず、見本例・参考サイトにするべきポイントは、「上位表示されているサイト」です。


グーグルの上位表示の基準は、「ユーザーに価値のある情報を提供している」サイトなので、上位表示されているサイトからは学ぶことがたくさんあります。

なので、このポイントはめちゃくちゃ重要です。

・WordPressで運営されている
トレンドアフィリエイトを運営しているブログは、WordPressが多いですが、中にはso-netブログやはてなブログなど、無料で運営されている物もあります。


もちろん無料ブログで運営されているブログも学べる点が多いのですが、
全てがWordPressで転用できるわけではないので、
WordPressで運営されているサイトを参考にしたほうがいいです。

・なんとなく好きになれそう
このポイントが1番重要かもしれないです。

サイトを閲覧して、
「なんかおしゃれだなー」とか、
「なんか読みやすい記事だなー」とか、
そういった「なんとなく好き」なサイトは参考にしたほうがいいです。

なんとなく好きというのは言い換えれば、
「自分の感性に似ている」とも言えるので、

なんかおしゃれだなー ⇒ サイトのデザインの参考にする

なんか読みやすいなー ⇒ 記事の構成や書き方の参考にする

速報系の情報が多いなー ⇒ 情報源を参考にする


といった具合で「いいな」と思ったところを参考にしていけばいいんじゃないかと思います。

トレンドアフィリエイトの参考サイトを活用する際の注意点!


ここからはトレンドアフィリエイトの参考サイトを活用する際の注意点について紹介します。

結論から言うと注意点は、

・記事をパクらない、リライトしない

です。

めちゃくちゃ当たり前ですけど重要です。

上位表示されているので、キーワード選定や記事の書き方などは参考になるのですが、それを自分のブログでコピペ、リライトしても何の意味もありません。

むしろグーグルからペナルティを受けるリスクが高いので、マイナスしかないです。

当たり前ですけど、コピペ、リライトはしないようにしましょう。

まとめ

トレンドアフィリエイトの参考サイトや参考にする際のポイントについて紹介しました。

トレンドアフィリエイトで上位表示を目指すなら、
自己流よりもすでに稼いでいるサイトを参考するのが近道です。


サイトを研究して自分のサイトに役立ててみてください。

コメント

コメントする

目次
閉じる